このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
法人概要
お知らせ
行事予定
広報誌
事業一覧
地域福祉活動計画
ふれあい・いきいきサロン
小地域生活支援ネットワーク活動
地域自立生活支援事業
ボランティア市民活動センター事業
災害ボランティアセンター
自主防災組織活動支援
共同募金配分金事業
在宅福祉事業
ふれあい福祉総合相談
生活福祉資金貸付事業
美馬市社協権利擁護センター
生活困窮者自立支援事業
法人後見事業
善意銀行
介護保険事業
当事者団体の支援
お問い合わせ
介護保険事業所
美馬市社協ケアプランセンター
美馬市社協脇町ホームヘルパーステーション
脇町デイサービスセンター「おちあい荘」
美馬デイサービスセンター「池月苑」
穴吹デイサービスセンター「ライフケアたがた」
木屋平デイサービスセンター「つるぎの里」
所在地・アクセス
その他
個人情報保護について
社協会員募集について
お問い合わせ
訪問者数
事業一覧
地域福祉活動計画
ふれあい・いきいきサロン
小地域生活支援ネットワーク活動
地域自立生活支援事業
ボランティア市民活動センター事業
災害ボランティアセンター
自主防災組織活動支援
共同募金配分金事業
ふれあい福祉総合相談
生活福祉資金貸付事業
美馬市社協権利擁護センター
生活困窮者自立支援事業
善意銀行
介護保険事業
当事者団体の支援
関連リンク
検索
美馬市
全国社会福祉協議会
徳島県社会福祉協議会
赤い羽根共同募金
厚生労働省
福祉・保健・医療情報 - WAM NET
公益財団法人 e-とくしま推進財団
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
美馬市社会福祉協議会からのお知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2021/01/25
令和3年度地域福祉推進公募配分金事業助成について
| by:
HP管理者
美馬市社会福祉協議会では、市民の皆さまからご協力いただいた赤い羽根共同募金の地域配分金をもとに、市内で地域福祉活動に取り組む団体へ資金助成を行います。
助成対象となる事業の実施期間は令和3年4月1日から令和4年3月1日で、助成金額は1団体10万円を限度とします。
助成を希望する団体は、『令和3年度地域福祉推進公募配分金事業助成交付団体公募要項』をご確認のうえ、
2月19日(金)までにご申請
ください。
申請方法や助成に関するお問い合わせは、地域福祉課(電話53-7432)までご連絡ください。
令和3年度地域福祉推進公募配分金事業助成交付団体公募要項.pdf
地域福祉推進公募配分金事業申請書.pdf
地域福祉推進公募配分金事業事業報告書.pdf
10:57
< 前の記事へ
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project