このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
大
・
小
Back to top
トップページ
社協について
社協とは
財源・福祉資金
予算・決算・現況報告
社協だより
個人情報保護方針
キャラクター
おしらせ
地域福祉事業
くらしサポートセンター
心配ごと相談事業
日常生活自立支援事業
生活福祉資金貸付事業
社会福祉大会の開催
ボランティア事業
配食サービス事業
地域生活支援事業
高齢者移送サービス事業
福祉用具貸与事業
介護用品事業
シルバー大学校・大学院事業
シルバー人材センター
各種団体
さんわ会
共同募金委員会
在宅福祉事業
居宅介護支援事業所
ホームヘルプセンター
デイサービスセンター
東みよし町包括支援センター
お問い合わせ
所在地
関係各所
くらしサポートセンター
高齢者に関すること
障がいに関すること
心配ごと相談
貸付に関すること
ちょっと仕事を頼みたい
ボランティアについて
生きがいづくりについて
東みよし町社協について
社協だより(広報誌)
福祉用具貸与について
さんわ会について
シルバー人材センター
地域福祉について
心配ごと相談事業
悩みごと・困りごと等、秘密厳守・無料で相談窓口を開いています。親身に相談に乗ると共に、適正な関係機関への連絡・調整等も行い、悩みごとの改善に努めます。
さらに詳しく
日常生活自立支援事業
認知症高齢者・知的障害者・精神障害者等、判断能力が十分でない方に、生活を送る上で必要となる福祉サービスの利用援助を行うと共に、日常的な金銭管理等を行い、地域で自立した生活が送れるよう権利擁護を行う事業です。
さらに詳しく
ページの先頭に戻る
生活福祉資金貸付事業
低所得者世帯、障害者世帯、高齢者世帯に対し、資金貸付と相談・支援を行うことにより世帯の経済的自立や在宅福祉・社会参加の促進を図ることを目的とした事業です。
さらに詳しく
ページの先頭に戻る
社会福祉大会の開催
地域福祉の現状と課題について話し合い、誰もが参加・協働できる「支え愛」の地域づくりを目指すことを誓い合うと共に、長年にわたり社会福祉の向上に功績のあった方々に軽易と感謝の意を表します。
さらに詳しく
ページの先頭に戻る
企画広報事業
● 社協だよりの発行(年2回)
● 声の広報の発行
視覚障害者等文字による情報が得にくい方に、社協・町・議会広報誌を録音したCDを無料でお貸しします。
過去の社協広報はこちら
ページの先頭に戻る
ボランティア事業
ボランティア活動に関する相談、ボランティアの登録・斡旋・紹介・育成・情報の提供や支援を行う事業です。他、災害時におけるボランティアセンター設置・運営の為の対策や訓練も行っています。
さらに詳しく
ページの先頭に戻る
配食サービス事業
見守り活動の一環として、75歳以上の独居高齢者、80歳以上の高齢者世帯、障害者等を対象に、毎月一回旬の食材で作ったお弁当等を宅配しています。
さらに詳しく
ページの先頭に戻る
地域生活支援事業
障害者がその有する能力及び適正に応じ、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるように、また、障害の有無にかかわらず安心して暮らすことのできる地域福祉を増進する為の事業です。
さらに詳しく
ページの先頭に戻る
高齢者移送サービス
交通手段がなく、移動が不便な山間地域にお住まいの65歳以上の高齢者や障害者が、在宅で自立した生活を送る支援をするため送迎バスを運行しています。
※自宅近辺から町内の医療・公共機関等に限ります。
さらに詳しく
ページの先頭に戻る
福祉用具貸与事業
介護保険の要支援・要介護認定が非該当の障害者や虚弱高齢者、病気療養中で移動等が困難な方等を対象に、在宅で自立した生活を送る支援をするため福祉用具を貸与しています。
※旅行等で車椅子や歩行器が必要な方にも短期で無料貸出します。
さらに詳しく
ページの先頭に戻る
介護用品事業
町内にお住まいの障害者や虚弱高齢者を対象に介護用品を販売しております。
さらに詳しく
ページの先頭に戻る
シルバー大学校・大学院事業
60歳以上の方を対象に、多岐にわたる学習と講師・学生間の交流を通じて、能力の再開発、地域福祉を推進するリーダー養成を行っています。
さらに詳しく
ページの先頭に戻る
シルバー人材センター事業
60歳以上の方を対象に、生きがいの充実・社会参加の促進を図るため、長年の経験と熟練の労働力を生かして短期的・臨時的な労働に従事していただいております。
さらに詳しく
ページの先頭に戻る
各種団体の活動支援と事業協力
老人クラブ連合会
身体障害者会
手をつなぐ育成会
ゲートボール協会
遺族会
ページの先頭に戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project